Skip to content掲載できない商材、表現について
1.広告掲載について
- 広告掲載について、以下の点を規範とし掲載させていただきます。
- 社会の信頼にこたえ、ユーザーに利益をもたらすものでなければならない。
- コンテンツの一部という考えに基づき、ユーザーの利益に反するものであってはいけない。
- 関係法例などに反するものであってはならない。
- 公序良俗に反するものであってはならない。
2.広告掲載可否の判断について
- 掲載可否の判断につきましては当サイトにあるものといたします。
- 掲載が不適当であると判断した場合、入稿受領前・受領後を問わず、理由を述べず掲載を拒否、または掲載中止を行うことができるものとします。
- インターネット広告掲載の可否の決定権は、当サイトにあるものとします。
- 掲載可否の結果については、根拠を明示、説明する義務を負いません。
- 掲載基準について、一切の解釈は当サイトが行うものとします。
3.広告全般に関する基準について
- 当サイトでは、原則として広告主の表現の自由を束縛するものではありませんが、以下の各項目に該当する類の広告は掲載いたしません。
・当サイトが提供するサービスと競合となる広告。
・日本国憲法、および日本政府、各自治体が定めた法律、条例等に反するおそれのある広告。
・責任の所在が明らかでないと判断される広告。
・表現、内容、および広告目的が不明確で、消費者が閲覧した際に一般常識に照らして理解できない広告。
・広告内容に虚偽があるか、または誤認錯誤されるおそれのある広告。
・公正、客観的な根拠なく最大級、絶対的表現を使用している広告。
・施行されている各関係法規、通達、業界規制等に違反する広告。
・品位を損なうと判断される広告。
・日本語以外の言語のみの広告。 - 本基準は、予告なく変更する場合があります。
4.広告の掲載責任の所在について
- 当サイト媒体に掲載されたすべての広告について、表現、内容に関する一切の責任は広告主が負うものとします。
- 掲載の結果、当サイトが損害を受けた場合は、法的、倫理的責任など全てを広告主に負担していただきます。
5.公序良俗について
- 当サイトでは、以下に掲げる類の公序良俗に反する表現、内容のある広告は掲載いたしません。
- 犯罪を肯定、美化する表現、内容。
- 性に関する表現等で、青少年の保護育成に反すると思われる表現、内容。
- 醜悪、残酷な広告表現で、消費者に不快感を与えるおそれのある表現、内容。
- 非科学的、迷信に類するもので、消費者を惑わせたり不安を与える表現、内容。
- 不良商法、詐欺的とみなされる表現、内容。
- 誹謗中傷、人権侵害となる表現、内容。
- 悪意のあるサイト、または誤認される内容。
- 有害情報とみなされる表現、内容。
各カテゴリー1ページ広告
基本情報フォーマット掲載 | 無 料 |
+追加情報・画像 | 追加費用 5,500円〜 |